都内でオフィス移転を考えるとき、ひと昔前なら東京駅や新宿駅の近くを検討した人も多いでしょう。さらに時代の変遷とともに街の繁栄度合いや電車の乗り入れ、高速道路の延伸などで状況が変わり、六本木や赤坂や虎ノ門や渋谷などが人気を集めました。でも、これからオフィス移転を計画しているのであれば、ぜひ品川を候補地のひとつに加えて検討してください。品川のメリットとして、まず電車の便のよさがあげられます。
品川駅に乗り入れているのは東海道線と京浜東北線と山手線などで、区全体に広げると目黒線など10以上の路線が使えます。東海道新幹線も品川駅に停車するし、東京駅に比べて移動距離が短いのでも乗り換えも短時間で済みます。東京駅までも山手線や東海道線などで10分から15分で行けるので、東北や北陸に行く新幹線などに乗るときも便利です。さらに羽田空港へのアクセスも、浜松町経由でモノレールも使えるほか、京急線を使えば一本で行けるので重宝します。
通勤するのはもちろんですが、オフィスから地方に出張したり、地方からのお客様に来社してもらうにもアクセスの良さが光ります。オフィスの移転も増えていますが、駅周辺にはホテルや商業施設なども林立しているので、出張した人が泊まったり食事や飲み会を開くにも便利です。駅構内や隣接するビルにもさまざまなショップや飲食店が入っているので、オフィス移転しても食事や買い物に困ることはなさあおうです。