オフィス仲介は、法人向けの貸店舗や貸事務所、工場や倉庫などを専門にしている不動産会社です。物件の中にはSOHO向けのマンションなどが含まれることもありますが、SOHO向けのマンションの場合は業種に制約が設けてあるので、必ず利用できるとは限りません。利用の可否は入居審査を受けることで分かりますが、事前に自社の業務内容を不動産会社に伝えることで審査に通過できる業種であるのか否かの把握は可能です。オフィス仲介は、仲介手数料を利益にしている不動産会社で、法人向けの賃貸物件は一般的な住宅よりも家賃が高額になるので一度の収益も金額は高額になりがちです。
マンションの家賃が16万円なら、仲介手数料は最大で16万円ですがオフィスの家賃が120万円なら仲介手数料料の上限は120万円、1つの制約で高額な利益収益を得られるわけです。しかし、オフィス仲介の中には、このような手数料を無料にしている会社も存在します。手数料が無料になるので利益がゼロのイメージになりますが、この手数料は借りる側だけなく貸す側からも徴収できるので利益がゼロになることはありません。オフィス仲介で手数料が無料になる物件は、立地条件が良くて宣伝費を多くかけなくても直ぐに借り手が付く良質な物件です。
広告宣伝はお金がかかるのでなるべくゼロにしたいもの、このような費用をかけずにオフィス仲介ができる貸事務所・貸店舗・貸しビル・貸倉庫などを仲介手数料を無料にしています。